ポンプヘッド

ポンプヘッドの調子が悪くなったので、新しい物を購入しました。
それが、この「airbone」です。


仏式(Presta)、米式(Schrader)に対応しており、
その切り替えは、青いスリーブにあるマークを内側の「S」または「P」の位置に合わせます。


空気を入れる時は、バルブにポンプヘッドを差し込み、さらに青いスリーブを押し下げます。
つぎに、青いスリーブを右に回していくと、バルブに固定されます。


初めて使ったときは、スリーブをどこまで回すの分からなくて空気が漏れ、
いまいち良くないなと思ったのですが、何回か使ううちに、すこし固くなるまでしっかり回すと
空気漏れはなくなり、うまく使えるようになりました。


スリーブを回すのが少し手間ですが、コンパトでとても使いやすいと思います。
あとは耐久性。

自作リカンベント 68T化

自作リカンベント、用事で出かける際に時々乗っています。
のんびり走ってとても楽しいのですが、もう少しギヤ比を上げたい。
手ごろな価格の68Tチェーンリングがありましたので、60Tから68Tに変更しました。


変更前の60Tがこれ。(以前載せた写真)


変更後の68Tがこちら。

見馴れていることもありますが、デザイン・バランス的には変更前の方がよい。
でも走りは68T化で良くなりました。


身長165cmでこんな感じです。

馬打峠

ほんとに久しぶりに、自転車で走るために乗りました。


足利市の馬打峠です。

距離は短いが勾配は結構あります。
10年くらい前までは毎週のように走っていたので、ガンガン登っていました。
今は、なんとか登りきったという感じです。


少しは以前に戻したい。。。。

賀美橋

橋灯が復元されたという埼玉県本庄市の賀美橋を見に行ってきました。
(ラットエンジニアリングさんのページで知りました。)

大正15年に建てられた鉄筋コンクリート製の小さな橋で国登録有形文化財だそうです。
当時にしては、モダンなデザインなのでしょうね。
LED照明で光るらしいので、夜にも見てみたいものです。



行き帰りは利根川サイクリングロードを走行。
前後とも広く開けています。